
新たにFAX営業を開始し、
受注パターンを増やして営業効率アップ

- Urizo(ウリゾウ)を使って入手したFAX番号を活用してFAXを新たに行い営業効率をアップさせた、「株式会社首都圏ネットワークシステム様」の事例をご紹介します。
ゴリ押しの営業はないので安心感を持てます。
価格が安く効果も出ているので知り合いにもススメます!
-
Q 以前の営業名簿の入手・作成方法を教えてください
NTTから「新規リスト(設立してから半年以内の法人に特化したリスト)を購入していました。また、「求人誌、サイト(タウンワーク等)、ハローワーク」などを活用してリストを作っていました。
-
Q Urizo(ウリゾウ)の利用方法を教えてください
毎日のテレアポリストを収集しています。建設・建築関係に特化し、一度に1,000件程度を収集し、これを徹底的に攻めています。広くやりすぎても、一件一件への攻めが手薄になるため、一件に対して最低2回の提案をするようにしています。
また、FAXDMをするためにFAX番号を収集しています。FAX送付後のテレアポを徹底することで見込み客を確保できやすいです。
-
Q Urizo(ウリゾウ)の導入効果を教えてください
これまでは「テレアポ→営業」だけでしたが、企業情報ツールならFAX番号も記載されているので「FAX→テレアポ→営業」または「FAX→営業」というように受注までのプロセスパターンが増えました。 実際にFAXからの受注もあります。
また、これまで全て手作業で企業情報を収集していましたが、それがなくなったため営業時間をより多くもてるようになりました。
-
Q Urizo(ウリゾウ)で便利な点・良いと思う点を教えてください。
業種や媒体が細かく設定されているため使いやすいです。
媒体を絞ってFAX番号が収集できる点もよいです。Urizo(ウリゾウ)なら、なんと31サイトからの収集に対応iタウンページだけに対応しているツールは多く存在しますが、Urizo(ウリゾウ)ならそれ以外にも31サイトに対応しています。(対応サイトの一覧はこちら)
-
Q Urizo(ウリゾウ)のサポート対応はいかがでしょうか。
他業者さんですと、頻繁なメールをいただくので不信感を抱くことがありますが、
御社ですと ごり押しの営業はないので安心感 を持てます -
Q もしお知り合いの方が営業名簿購入を検討されていたら、Urizo(ウリゾウ)を紹介されますか?
これまでのリスト業者さんに比べ、価格が安く、効果もでていることから
知り合いが検討していてもオススメします。