一番人気の企業リストサイト!
Urizoが選ばれる理由
Urizoの特徴をわかりやすく説明
様々な料金コースをご用意
約71万件以上収集可能
約240万件収集可能
Urizo(ウリゾウ)を使って入手したFAX番号を活用してFAXを新たに行い営業効率をアップさせた、「株式会社首都圏ネットワークシステム様」の事例をご紹介します。
NTTから「新規リスト(設立してから半年以内の法人に特化したリスト)を購入していました。また、「求人誌、サイト(タウンワーク等)、ハローワーク」などを活用してリストを作っていました。
毎日のテレアポリストを収集しています。 建設・建築関係に特化し、一度に1,000件程度を収集し、これを徹底的に攻めています。 広くやりすぎても、一件一件への攻めが手薄になるため、一件に対して最低2回の提案をするようにしています。
また、FAXDMをするためにFAX番号を収集しています。FAX送付後のテレアポを徹底することで見込み客を確保できやすいです。
これまでは「テレアポ→営業」だけでしたが、企業情報ツールならFAX番号も記載されているので「FAX→テレアポ→営業」または「FAX→営業」というように受注までのプロセスパターンが増えました。 実際にFAXからの受注もあります。
また、これまで全て手作業で企業情報を収集していましたが、それがなくなったため営業時間をより多くもてるようになりました。
業種や媒体が細かく設定されているため使いやすいです。
媒体を絞ってFAX番号が収集できる点もよいです。
他業者さんですと、頻繁なメールをいただくので不信感を抱くことがありますが、
御社ですとごり押しの営業はないので安心感をもてます。
これまでのリスト業者さんに比べ、価格が安く、効果もでていることから
知り合いが検討していてもオススメします。
Urizoを活用して得たメールリストに対して月2,000通のメール配信をしたところ開封率3割を越え、開封した人の1割とアポイントをとることが可能になり営業1人で毎月30件以上の新規アポイントを獲得できるようになった「株式会社ポップインサイト」様の事例をご紹介します。 |
![]() |
---|